横浜市泉区

【横浜市泉区】壱八家の家系らーめん

5/21土曜日

何だか無性に家系が食べたくなる時ってあるよね

ということで大雨の中、車でやってきました

横浜らーめん 壱八家 ゆめが丘店

ここは駐車場があるので

車移動が多い人にはありがたい

土曜日の11:20ということで

駐車場は結構うまってたけど

いくつか空いていて、すんなり停められた

ちなみにこの店に来るのは3回目で

他の店舗の壱八家には何回も行ったことがある

入店

店に入るとすぐに食券機がある

ヒロちゃん
ヒロちゃん
現金しか使えないから注意

まぁ現金以外が使えるあラーメン屋の方が珍しいかもしれないが…

「らーめん」と「海苔」と「半ライス」を購入して990円

これだけ頼んで1000円入れておつりが出るのはうれしい

ヒロちゃん
ヒロちゃん
家系は高いからね

食券を買ったらさらに奥の扉を開けて店内へ

店内はほぼ席が埋まってたけど

運よく一組分席が空いていて

店員さんにカウンター席を案内された

席について味の好みを聞かれる

「麺の固さ」「味の濃さ」「油の量」はどうしますか?

ヒロちゃん
ヒロちゃん
麺固め!あとは普通で

店内様子

カウンター席の他にテーブル席もいくつかある

でも4人以上の席は少ないので、大勢で来るには向いていないかな

席には調味料があるが、めずらしいと思ったのは

ふりかけが置いてある

ご飯のおともにいいね!

ラーメン到着

半ライス 100円
醤油豚骨らーめん 790円   海苔増し 100円

 

いただきます!

まずはスープをズズっと!

うまい!

ザ家系!

麺の方もいい感じの固め!

やっぱり家系は固めがいいな!

スープをしみこませた海苔をご飯と一緒にいただく!

これを食べるために

家系では必ず海苔増しとライスを注文するんだ!

チャーシューは油少な目で

身が引き締まっていて食感が固い

スープが油っこいからチャーシューがあっさりしていて

丁度いいかもしれない

たまごはちょうどいい感じの半熟

味がよく染みててうまい!

ゴマがあったから途中からラーメンに入れてみた

少し味が変わって

これはこれでうまい

感想

家系を食べたいときに

安定して満足感を得られるお店

料金も家系にしては高くない方だと思う

 

駐車場もあるので車でのアクセスは抜群だ

 

唯一欠点を上げるとしたら

店内のエアコンの風が結構強めな気がした

寒いとかってよりも

風でラーメンが冷めるのが早かったのが残念に思えた

ヒロちゃん
ヒロちゃん
たまたま今回の席が悪かったのかもしれないけどね

 

全体的に店員さんの接客もよく

席の間隔も広めで良かった

また食べにくるよ

関連ランキング:ラーメン | 下飯田駅ゆめが丘駅